サービス名 | au PAY |
---|---|
支払い限度 | 1回あたり5万円未満 1日の上限は5万円以上可能 |
au WALLET | 1円単位で支払いに利用できる残高 |
運営元 | KDDI |
公式サイト | https://aupay.wallet.auone.jp/ |
ここでは、スマホ決済アプリ『auペイ』を自分のお店に導入する方法とそのメリットを紹介していきます。
前回も記事では、使えるお店を紹介しております。
では、まず「auペイ」を導入するメリットを紹介していきます。
2019年、絶対にキャッシュレスを導入すべき理由
- 導入費用や月間費用が0円
- 決済手数料も0円
- 2019年10月に消費税増税
- キャッシュレス決済は最大で5%還元
- 各社のキャンペーン合戦が激しい
地域密着の小さなお店ほどキャッシュレスと相性抜群
- 飲食店
- 美容院・サロン
- 接骨院
- ガソリンスタンド
- 学習塾
- 宿泊施設
上記のお店を経営している方はぜひキャッシュレスを導入しましょう。
またキャッシュレスを軸にした新しい新規集客の方法についても以下の記事にまとめてます。
この記事はかなり気合入れて書きました(笑)
2019年はキャッシュレスで新規顧客の獲得が見込めます。
ノーリスクで決済導入でき、お店もお客も超お得!
一昔前のクレジットカード決済対応は導入費用や決済手数料でハードルが高かったですよね。
しかし、スマホ決済に関してはほぼノーリスクで導入することができます。
PayPayやLINE Payなど最大で20%還元など過激なキャンペーン合戦を行っております。
あなたのお店でもキャッシュレス決済が使えるだけでお客様はお得に買い物できるようになります。
消費税増税にキャッシュレス
2019年10月に消費税が10%に増税されます。
それと同時に国は特定のキャッシュレス決済に対して最大で5%還元するという方針(2019年10月から9か月間の予定)を示しております。
つまり消費税10%になっても、
- キャッシュレス決済で5%還元
- 各キャッシュレス会社のキャンペーンで最大20%
- クレジットカード独自の還元率:約1%
の組み合わせで、消費税10%になってもお客様は増税分以上にお得に買い物できることになります。
お客様に機会損失させないために、お店の経営者はキャッシュレス決済を導入すべきなのです。
【メリット①】初期費用・入金・決済手数料0円
- 初期費用:0円
- 入金手数料:0円
- 決済手数料:0円
導入に当たって初期費用や固定費などがかかるわけではないので、申し込み側としてもとても楽です。
【メリット②】決済手数料も0円
2021年7月まで決済手数料も0円になっております。
【メリット③】中国系決済に強い
中国のスマホ決済市場の9割を占める
- Alipay
- WeChatPay
に対応しております。
年々増え続ける中国人観光客
中国人観光客は年々、増え続けており、同時に国民の半数以上がキャッシュレス決済を使う国です。
観光客がよく来るお店の場合、中国人対応できるキャッシュレス決済の導入は必須と言えます。
さらにありがたいことに、決済手数料は「au側」が負担してくれるため、加盟店には負担がかかりません。
※ただし2020年3月までとなっており、それ以降の決済手数料はまだ未定の状態です。
【PayPay】は「AliPay」のみ対応
運営元 | PayPay株式会社 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
支払い方法 | 銀行口座・クレジットカード |
支払い限度額 |
|
特徴 | 個人間送金や送金依頼可能 |
相性のいい銀行 | ジャパンネット銀行 |
公式サイト | https://www.paypay-corp.co.jp/ |
加盟店登録 | https://paypay.ne.jp/store/ |
スマホ決済で知名度が高い「PayPay」ですが、こちらは「AliPay」に対応しております。
【メリット④】申し込みはウェブから簡単!
「auペイ」の申し込みフォームを記入するだけで、簡単に申し込むことができます。
【申し込み手順】
- 仮申し込み
- メールの確認
- 本申し込み用URLとパスワードの確認
- 本申し込み
- 審査
- 審査が通れば、利用開始
ざっくりした申し込み手順はこんな感じです。
公式サイトのURLのフォームにしたがって、手続きをしていただければ問題ありません。
仮申し込み
必要な個人情報を入力することになります。
審査に必要なもの
- 自社ホームページURL
- 支払いの振込先口座情報
- 身分証明証
- 運転免許証(顔写真あり・公安委員会発行のもの。国際免許証を除く)
- 運転経歴証明証(顔写真あり)
- パスポート(顔写真あり)
- 特別永住者証明書
- 精神障がい者保健福祉手帳
審査の厳しさ
いろんなスマホ決済がありますが、『PayPay』『Lineペイ』などはクレジットカードの審査と同程度の審査基準の厳しさがあります。
自社のウェブサイトはあった方が有利
これ、いろんなスマホ決済会社(PayPay・Lineペイ・楽天ペイ)が言っていたことですが、自社のホームページがちゃんとある方が審査が有利になりやすいです。
現在は、基本ネットからの申し込みが基本ですよね。
その中で申し込みの基本情報だけで審査の可否を決定するのは難しいです。
自社サイトで店舗情報などがあることで、信頼性が高まります。
スマホ決済会社の審査では、ほぼ自社サイトはチェックされると思った方がいいでしょう。
というか審査の際は確実にウェブサイトを見ております。
WeChat Pay/Alipayを申込む場合に必要な書類
法人の場合
- 通帳(表紙)
- 登記簿謄本(登記事項証明書
- 店舗内写真(1枚)・店舗外観写真(1枚)
個人事業の場合
- 通帳
- 下記いずれか1点
・営業許可書
・国税、地方税の領収書または納税証明書
・個人事業開業届出書(税務署受付印が押印済みのもの) - 店舗内写真(1枚)・店舗外観写真(1枚)
法人と個人では、必要な書類が変わります。
PayPay(ペイペイ)が第一候補
運営元 | PayPay株式会社 |
---|---|
基本還元率 | 0.5~3% |
支払い方法 | 銀行口座・クレジットカード |
支払い限度額 |
|
特徴 | 個人間送金や送金依頼可能 |
相性のいい銀行 | ジャパンネット銀行 |
加盟店登録 | https://paypay.ne.jp/store/ |
数あるスマホ決済の中でもPayPay(ペイペイ)は確実に導入すべきでしょう。
基本還元率が最大で3%、またキャンペーンで最大20%還元されるというすさまじいキャッシュレスになります。
すでに利用しているPayPayのユーザーも多いため、お店に導入するだけでお得です。
実際に私自身も導入してみました。