今回は、『ホテル・宿泊施設』で使える主要なスマホ決済を種類ごとにまとめてみました。
以下のスマホ決済で使えるホテルを紹介していきます。
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- メルペイ
- ORIGAMI Pay
- au Pay
- d払い
など紹介していきます。
『PayPay』が使えるホテル
- H.I.S.
- ホテルマンスリーグループ
- ホテルモントレ グループ
- ホテル マイステイズ
- MONTHLY RESI STAYS
- FLEXSRAY INN
- JRINN
- KRIO PLAZA HOTEL
- ホテルnikko 新潟
- JRタワーホテル日航札幌
- ホテルグランディア京都
PayPayが使えるお店
基本還元率 | 0.5%~3% |
---|---|
決済方法 | 銀行口座・クレジットカード |
支払い限度 | クレカは1日2万円まで |
特徴 | 個人間送金や送金依頼可能 |
相性のいい銀行 | ジャパンネット銀行 |
運営元 | PayPay株式会社 |
公式サイト | https://www.paypay-corp.co.jp/ |
100億キャンペーンで一躍知名度ナンバー1のPayPayです。
大型キャンペーンとの併用でポイントがガンガン貯まります。
『LINE Pay』が使えるホテル
- ホテルモントレグループ
LINE Payでは、まだ使える宿泊施設は少ない印象です。
LINE Pay
運営元 | Line |
---|---|
サービス開始 | 2017年1月 |
利用者数 | 3000万人 |
利用可能実店舗 | 約133万人 |
還元率 | 0.5%~2.0% |
キャンペーン | 最大20% |
決済方法 | 銀行口座・LINEペイカード |
相性のいいカード | LINEペイカード |
公式サイト | https://line.me/ja/pay |
個人経営規模であれば、使えるお店は見つけられると思いますので、希望のお店でスマホ決済が使えないか直接確認してみるとよいでしょう。
『楽天ペイ』が使えるホテル
- 主要なお店なし
楽天ペイが使えるお店
現状、主要なホテルで楽天ペイは使えないですが、ネットショップ含め、楽天ペイで使えるお店は非常に多いのでチェックしておくとよいでしょう。
『メルペイ』が使えるホテル
- ルートイン
- 相鉄フレッサイン
- 阪急阪神第一ホテルグループ
- インターナショナルTOKYO BAY
メルペイが使えるお店
スマホ決済が使えないホテル
- 楽天ペイ
- au Pay
- d払い
- ゆうちょペイ
- ORIGAMI Pay
先の楽天ペイでも紹介しましたが、上記のスマホ決済では、現状主要なホテルや宿泊施設で使えないです。
ただ個人経営規模であれば、個別で加盟店になっている場合がありますので、その都度問い合わせをしてみるとよいでしょう。
各スマホ決済で使えるお店
【まとめ】
今回、調査した限りまだスマホ決済に対応のホテルや宿泊施設は少ない印象です。
これから外国人観光客が増え続けると予想されます。
事前予約とクレジットカード支払いの場合であれば、不憫を感じることはないと思います。
しかし、ゲストハウスなどに泊まる外国人観光客も多く、決済方法もキャッシュレスに対応しておくとよいでしょう。