LINE Pay PR

『飲食店・居酒屋』にキャッシュレス導入(PayPay)すべき理由を徹底解説

『飲食店・居酒屋』にPayPayやLINE Payの加盟店になるべき理由【2019年版】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『飲食店』の経営者必見!

2019年はキャッシュレス対応は必須

なぜスマホ決済を導入すべき理由
  1. スマホ決済の還元率は高い
  2. 各社のキャンペーン激化で20%還元
  3. 消費税10%対策に必須
  4. 割り勘機能で飲食店向け
  5. キャッシュレス対策で他の飲食店と差別化
よしたけ
よしたけ

今回は飲食店の経営者の方向けに、お店にキャッシュレス決済(PayPay・LINE Pay)を導入すべき理由と方法について紹介していきます。

上記でもすでにピックアップしておりますが、2019年は

その点、小さな個人経営の「キャッシュレス決済」を導入することに大きな意味があります。

キャッシュレス決済を基軸にした小さな会社の集客システム最強の6ステップ【経営者必見】
【経営者必見】キャッシュレス決済を軸にした小さな会社の集客方法【2019年版】 こんな業種のお店の経営者におすすめ 飲食店 美容院・サロン 接骨院 ガソリンスタンド ...

消費税増税対策にキャッシュレス対応は必須

『飲食店経営者』がキャッシュレス(PayPay・LINE Pay)を導入する理由

2019年10月に消費税が10%に増税されてしまいます。

一般の消費者もお店の経営者も非常に頭を悩ませる問題ですよね。

しかし国は同時に以下の発表もしております。

よしたけ
よしたけ

2019年の消費税増税に関しては駆け込み需要は減るような気がしますね。

特定のキャッシュレス決済に対して最大5%還元

「キャッシュレス・消費者還元事業」サイト見ていただけると国の施策や参加事業者などがわかります。

特定のキャッシュレス決済に対して最大で5%還元するという方針(2019年10月から9か月間の予定)を示しております。

  • キャッシュレス決済で5%還元
  • クレジットカード独自の還元率:約1%
  • 各キャッシュレス会社のキャンペーンで最大20%

期間限定ですが、消費税10%になっても余裕でペイできるほどお得に買い物やサービスを受けられることになります。

経営者によっては、

キャッシュレス!?そんなのよくわからないし、うちはめんどくさいから現金払いのみだ!

という方もいるかもしれません。

しかし、それではいつも来てくれるお客様に損をさせることになってしまうのです。

そして経営で最も大切な新規顧客の獲得も他の飲食店でキャッシュレス対応をしているお店に取られてしまいます。

お客様にとって、自分の日常生活がお得になるか否かはとても重要ですからね。

消費税10%でも損しないお得なスマホ決済・クレジットカードテクニック
消費税10%でも損しないお得なスマホ決済・クレジットカードテクニック 日本人の平均年収が下がる中、非常に苦しいですよね。 今回は、そんな消費税が増税する中でも、お得な買い物テクニックを紹介しま...

【集客】今すぐキャッシュレス対応すべき理由

飲食店の経営者でまだ今後のキャッシュレス決済事情について詳しく知っている方は少数です。

しかしユーザーにとっては少しでも早く、PayPayなどでお得に美容院を利用できることを知ったら、確実にお客様は流れていきます。

PayPayやLINE Payでは20%還元などの超お得なキャンペーンをガンガン仕掛けてきてますよね。

そんな時、あなたのお店でPayPay決済に対応しているとこんなにお得になります。

20%還元でこんなにお得!!
  • ランチ代:800円→640円に!(20%還元)
  • 飲み会代:3000円→2400円に!(20%還元)

ランチ代が100円お得になるのは、一般のお客様にとってとんでもなく重要なことです。

しかもこの20%分を負担するのは、あなたのお店ではありません。

各キャッシュレス会社(PayPayなど)が20%還元分を負担してくれます。

よしたけ
よしたけ

ここにお店独自のお得のクーポンもプレゼントしたら、かなりリピートに繋がりやすくなります。(トッピングサービス・100円割引)

キャンペーンのポイント還元も翌月20日だったりするので、そのタイミングでまたお店に来店してくれる可能性も高いですよね。

これだけ大手のバックアップがある中で、ユーザーにとってお得なキャッシュレス決済に対応しない理由はありません。

地域の中で、還元率の高いスマホ決済対応の『飲食店』があったら、確実に人が集まると思いませんか??

飲み会の割り勘に便利な個人間送金もあるぞ!

スマホ決済の中には、友人間でお金を送金できる『個人間送金』の機能もあります。

これは、飲み会などで非常に便利なサービスになります。


さらにPayPayなどでは「わりかん」をすることでお得になるようなキャンペーンも仕掛けてきてます。

これは飲食店のニーズに合わせてキャンペーンを仕掛けてきてくれているのです。

飲食店の経営者は、キャッシュレス会社の強力なバックアップを使わない手はありません。

超簡単!『PayPay|ペイペイ残高』を友人にお金を送金する方法
【割り勘できる】『PayPay|ペイペイ残高』を友人にお金を送金する方法 基本還元率 0.5% 決済方法 銀行口座・クレジットカード 支払い限度 クレカは1日2万円まで...

【裏技】PayPay+消費者還元事業で消費税が消える!?

【還元率9%】PayPay(ペイペイ)を使って消費税10%が消える裏技
  • PayPay:3%還元
  • Yahoo! JAPANカード:1%還元
  • 消費者還元事業:5%還元

合計:9%の還元になる。

よしたけ
よしたけ

しかも『税込み』の会計に対しての9%還元です。

以下に計算式を記載しますが、消費税が実質0%になります。

1万円の買い物をPayPayで支払うと・・・

消費税8%
増税前
消費税10%
増税後
買い物金額10,000円10,000円
消費税800円1000円
税込み10,800円11,000円
ポイント還元率4%9%
ポイント還元額432円990円
実質金額10,368円10,010円

実際に1万円の買い物を消費税増税前と増税後では、支払い金額にこれだけの差が出ます。

なんと消費税増税後の方がお得に買い物ができるのです。

というかPayPayを使うことで10010円と元の金額10000円だと実質的に消費税が0%に近くなります。

ちなみに現金で買い物をするということはPayPayの還元4%の恩恵も、消費者還元事業の恩恵も受けれらません。

よしたけ
よしたけ

つまりキャッシュレスを導入していないと、お客様は大損をすることになるのです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

【還元率9%】PayPay(ペイペイ)で消費税10%が消える『裏技』を紹介
【還元率10%】PayPay(ペイペイ)で消費税10%が消える『裏技』を紹介【結論】PayPayの5%還元+消費者還元事業5% PayPay:1.5%還元 ヤフーカード:1%還元 ま...

PayPayとLINE Payはキャンペーンがド派手!

【経営者必見】キャッシュレス決済を基軸にした新規集客システムの構築方法

2019年現在、本当に多くの『〇〇pay』なるスマホ決済が乱立しております。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • ORIGAMI Pay
  • メルペイ
  • d払い
  • au Pay

非常に数多くあるため、どのスマホ決済を導入すべきか頭を悩ませるでしょう。

よしたけ
よしたけ

各社の特徴は以下の記事にまとめてます。

【2021年最新版】多すぎ!「スマホ決済」おすすめランキング【QRコード決済】
【2021年最新版】多すぎ!「スマホ決済」おすすめランキング【QRコード決済】 そもそも「QRコード決済」とは? 事前にアプリをインストールして、利用できる店舗でアプリの「QRコード」を掲示する...

注目は『PayPay』と『LINE Pay』

PayPayでは、2018年12月に実施した100億円キャンペーンで超話題になりました。

LINE Payは、PayPayに追従して20%還元のキャンペーンを仕掛けてきます。

これだけ大きな還元率のキャンペーンを仕掛けてる2社はまず対応すべきキャッシュレスといえるでしょう。

キャンペーンのタイミングもずれることが多いので、それぞれのユーザーの来店が見込まれます。

他のスマホ決済の動向もチェック

【 最強6ステップ】キャッシュレス決済を基軸にした小さな会社の集客方法【経営者必見】

他の会社のキャンペーンもチェックしておきましょう。

今後、2019年10月に向けて各社がユーザーの囲い込みに向かって様々なキャンペーンを仕掛けてくると予想されます。

各社キャンペーンを行うと続いて、他社もキャンペーンを行う傾向があります。

そしてユーザーでは、お得に買い物ができればそれでいいので、大規模なキャンペーンがあるたびにそのスマホ決済を使い始める可能性があります。

小さな飲食店が全ての支払いに対応する必要はありませんが、それでもキャッシュレス決済の導入に関しては真剣に考える必要があります。

『Airペイ』ひとつでいろんな支払いに対応

運営会社リクルート
サービス名AirPay
対応スマホ決済PayPay
ALIPAY
WeChatPay
LINE Pay
d払い
対応クレカVISA
マスターカード
アメリカンエクスプレス
JCB
ダイナーズクラブ
DISCOVER
振込手数料0円
月額固定費0円
決済手数料3.24%~3.74%(業界最安値)
公式URLhttps://airregi.jp/payment/

公式ページ

Airペイ』はマルチ決済システムでこれひとつでいろんなQR決済とクレジットカード決済に対応してくれます。

iPadひとつで決済できるので、従業員が覚える手間は省けます。

これひとつでPayPayもLINE Payも対応してくれる上、中国人利用率90%を超える『AliPay』『WeChatPay』にも対応しているので嬉しい限りです。

【加盟店申請】自分のお店にキャッシュレス決済を導入する方法
【AirPay|エアペイ】自分のお店にキャッシュレス決済を導入する方法と注意点 お店がキャッシュレス決済導入する時の注意点 お店が「QRコード決済」を導入する場合、専用の端末を用意する必要があり...

今あるクレカの手数料を下げる裏技

お店でクレジットカード払いに対応している飲食店もあることでしょう。

しかし、決済手数料が4%を超えている場合、それは払いすぎです。

決済手数料をさげるために以下のことを伝えてみましょう。

もっと安くて便利な『Airペイ』に乗り換えようか迷っている

と決済会社に連絡してみましょう!

ほぼほぼ決済手数料を最安値まで引き下げてくれるはずです。

飲食店などでは仕入れなどのランニングコストは生命線です。

クレジットカード払いの場合、入金がかなり遅くなる傾向があります。

スマホ決済の場合は最速で翌日入金もあるので、さらに便利です。

もし決済手数料が下がらない場合は、Airペイなどに乗り換えてしまいましょう!

『PayPay』の加盟店になる方法

運営元PayPay株式会社
基本還元率0.5~3%
支払い方法銀行口座・クレジットカード
支払い限度額
  • 本人認証でクレカは1日2万円
  • PayPay残高は50万円
特徴①個人間送金や送金依頼可能
特徴②AliPayにも対応可能
相性のいい銀行ジャパンネット銀行
公式サイトhttps://www.paypay-corp.co.jp/
加盟店登録https://paypay.ne.jp/store/

PayPay単体でも加盟店の申請はできます。

公式サイトから申し込みできます。

PayPayの申請に受かる方法

『美容院』にキャッシュレス(PayPay・LINE Pay)を導入すべき理由と方法

自社のウェブサイトやGoogleマイビジネスに登録してあること

よしたけ
よしたけ

私自身、PayPayの加盟店に申請しましたが、一度審査落ちしました。

PayPayの社員さんに確認しましたが、ウェブ上や電話でのヒヤリングから加盟店の審査をするため、自社のホームページがちゃんとしている方が申請が通りやすいとのことです。

申請画面に自社のウェブサイトの登録もでき、そのページもしっかり見ているとのことだそうです。

【超簡単】自分のお店をPayPayの加盟店に登録してみた(審査落ちの対処法も紹介)
【超簡単】自分のお店をPayPayの加盟店に登録してみた(審査落ちの対処法も紹介)自分のお店にペイペイ決済を導入してみた 運営元 PayPay株式会社 基本還元率 0.5~3% ...

『LINE Pay』の加盟店になる方法

【経営者必見】ガソリンスタンドにPayPayとLINE Payの導入で売り上げをアップ
サービス名LINE Pay
提供元LINE
特徴①個人間送金可能
特徴②割り勘機能付き
ポイント付与還元率は0.5~2%キャンペーン実施時には最大20%還元
支払い方法
  • 銀行口座
  • LINE Payカード
公式サイトhttps://line.me/ja/pay

LINE PayもPayPay(ペイペイ)と同様に公式サイトから加盟店登録の申請ができます。

加盟店の申請はPayPayとほとんど同じ流れになります。

LINE Payの加盟店になる方法と導入費用やメリットを紹介するよ!
【LINE Payの加盟店になる方法】スマホ決済導入メリットと費用を紹介するよ! また2019年、なぜ今お店にキャッシュレス決済を導入すべきかその理由や導入メリットを紹介していきます。 今後、キャッシュレ...

【経営者必見】キャッシュレス決済を軸にした小さな会社の集客方法

飲食店が集客に実践すべきこと
  1. キャッシュレス決済を導入する
  2. 自社サイトで『スマホ決済対応』をPR
  3. 『Googleマップ』に掲載
  4. SNS(Facebook広告)を活用
  5. チラシも効果的に使う

というわけで、飲食店にキャッシュレス決済を導入すべき理由を紹介させていただきました。

そしてキャッシュレス決済の導入を軸に新たな集客の軸を作ることができます。

自分の飲食店にキャッシュレス決済対応しても、そんなことは知らないお客様がほとんどです。

今ではインターネットを駆使して、キャッシュレス対応していることやそれがユーザーにとってどんなにお得になるかを発信することが大切です。

PayPayやLINE Payの大規模キャンペーンに合わせて、Facebook広告を打ってみるのも効果的でしょう。

様々な方法で今から実際にお客様に得してもらえば、自然と口コミで広がります。

2019年10月の増税に合わせてキャッシュレス対応するのでは、遅すぎます。

まだ多くの飲食店が、キャッシュレス事情に疎い中、一歩踏み出すことで差をつけることができます。

早いうちから新規顧客の獲得とリピート客と口コミの広がりで今まで以上に繁盛する飲食店を目指しましょう!

キャッシュレス決済を基軸にした小さな会社の集客システム最強の6ステップ【経営者必見】
【経営者必見】キャッシュレス決済を軸にした小さな会社の集客方法【2019年版】 こんな業種のお店の経営者におすすめ 飲食店 美容院・サロン 接骨院 ガソリンスタンド ...