PayPay

【家電量販7Days】『PayPay(ペイペイ)』が使える電気屋・家電量販店19店舗まとめ

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋をまとめてみた【支払い方法も紹介】
『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋をまとめてみた
PayPay(ペイペイ)が使える家電量販店
  1. ビッグカメラ
  2. ケーズデンキ
  3. エディオン
  4. コジマ
  5. ジョーシン
  6. BEST電気
  7. ヤマダ電気
  8. ソフマップ
  9. ツクモ
  10. マツヤデンキ
  11. 100満ボルト
  12. パソコン工房
  13. グッドウィル
  14. PCデポ
  15. デンキチ
  16. ベイシア電器
  17. GEO
  18. ゲオモバイル
  19. Sonyストア
よしたけ
よしたけ

今回は、スマホ決済アプリ『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店を紹介していきます。

家電量販店の特徴ですが、高価な製品が多いため、各店舗毎独自のクレジットカードやポイントカードを用意しているケースが多いです。

そこに加えてスマホ決済のポイント還元も付きますので、相性は抜群です。

そのため、PayPay(ペイペイ)でも多くの家電量販店が加盟店になっている傾向があります。

【家電量販店7Days】PayPayで年末の買い物をお得に

「家電量販7Days」キャンペーン
  • 期間:2019年12月16日(月)~12月22日(日)
  • 使える家電量販店(ビックカメラグループ・エディオングループ・上新電機グループ・ヤマダ電機グループ・ケーズデンキ)
  • 対象者:ソフトバンクまたはワイモバイルユーザー
  • 決済額の10%がPayPayボーナス
  • 1回あたりの付与上限:1,000円相当
  • 付与合計上限:5,000円相当

【注意点①】 ソフトバンクまたはワイモバイルユーザー限定

ソフトバンクユーザーの場合
  • スマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでPayPayアカウントと連携を行った方
  • PayPayアプリの外部サービス連携において、ソフトバンクとの連携を実施した方
ワイモバイルユーザーの場合
  • Y!mobileサービスの初期登録されているYahoo! JAPAN IDでPayPayアカウントと連携を行った方
  • PayPayアプリの外部サービス連携において、ワイモバイルとの連携を実施した方
よしたけ
よしたけ

キャンペーンの対象者は、ソフトバンク&ワイモバイルユーザーに限られます。

事前設定も必要なので、上記項目を参考にしてみてくださいね。

【注意点②】「家電量販7Days」キャンペーンで使えるお店は限られる

【注意点②】「家電量販7Days」キャンペーンで使えるお店は限られる
  • ビックカメラグループ(ソフマップ・コジマ)
  • エディオングループ(エディオン・100満ボルト)
  • 上新電機グループ(ジョーシン・キッズランド)
  • ヤマダ電機グループ(ヤマダ電機・ベスト電器・マツヤデンキ・ツクモ)
  • ケーズデンキ
よしたけ
よしたけ

今回のキャンペーンでは、使える家電量販店は限られますので、ご注意ください。

また店舗毎によっても異なる可能性がありますので、事前にチェックしておくことが重要です。

PayPayとは?

【還元率9%】PayPay(ペイペイ)を使って消費税10%が消える裏技
運営元 PayPay株式会社
基本還元率 0.5~3%
支払い方法 銀行口座・クレジットカード
支払い限度額
  • 本人認証でクレカは1日2万円
  • PayPay残高は50万円
特徴 個人間送金や送金依頼可能
相性のいい銀行 ジャパンネット銀行
公式サイト https://www.paypay-corp.co.jp/
加盟店登録 https://paypay.ne.jp/store/

ソフトバンクとYahoo!の共同出資により、できたスマホ決済サービスがPayPayになります。

PayPayと家電量販店は相性が抜群!


スマホ決済の中では後発組ながら、2018年12月の100億円あげちゃうキャンペーンにより、一気に知名度とユーザーを獲得し利用率は№1になりました。

PayPay(ペイペイ)を使ったことがなくても、名前を知らない人はいないのではないでしょうか?

高額商品かつ割引がされにくい家電やゲームとPayPayの相性は抜群です。

【おすすめスマホ】ワイモバイル✕PayPay

ワイモバイル✕PayPayでお得になるポイント
  1. 特定のネットショップで基本5%還元
  2. 「PayPayモール」「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」
  3. 『Enjoyパック』加入で最大10%還元

PayPayと相性がいいスマホサービスはYahoo!系列の『ワイモバイル』がおすすめです。

『PayPayモール』や『Yahoo!ショッピング』などネットでの買い物が常時5%還元されるのでとってもお得ですよ♪

【ネットショップで最大10%還元】『ワイモバイル』はPayPayでどうお得になるのか?
【ネットショップで最大10%還元】『ワイモバイル』はPayPayでどうお得になるのか? 基本還元率 0.5%~3% 決済方法 銀行口座・クレジットカード 支払い限度 クレカは1日2万...

PayPayが使えるネットショップ一覧

よしたけ
よしたけ

PayPayが使えるネットショップは他にもあります。

一度こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【PayPay+ヤフオク!】ペイペイが使えるネットショップまとめ【売上金が使える】 運営元 PayPay株式会社 基本還元率 0.5% 支払い方法 銀行口座・クレジットカード ...

『ビッグカメラ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋をまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・d払い・au Pay・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay
交通系電子マネー iC・Suica・PASMO・Kitaca・ToiCA・manaca・ICOCA SUGOCA・nimoca・はやかけん
その他 ビットコイン
公式サイト https://www.biccamera.co.jp/shopguide/index.html
よしたけ
よしたけ

外国人も多く買い物に来るビックカメラではPayPay(ペイペイ)を始め、さまざまなキャッシュレス決済に対応しております。

ビットコインまで使えるので、キャッシュレス決済に完全に対応しているといえるでしょう!

『ビックカメラ』で使えるスマホ決済・キャッシュレスまとめ【2019年4月更新】
『ビックカメラ』で使えるスマホ決済&支払い方法まとめ【キャッシュレス】ビックカメラで使えるキャッシュレス決済まとめ 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 ...

『ケーズデンキ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ケーズデンキをまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済・コンビニ払い
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・d払い・au Pay・ORIGAMI Pay・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・楽天Edy・LINE Payカード・au WALLET・ソフトバンクカード
交通系電子マネー なし
その他 ペイジー
公式サイト https://www.ksdenki.co.jp/kshd/default.aspx
『ケーズデンキ』で使えるスマホ決済・支払い方法まとめ【2019年5月更新】
『ケーズデンキ』で使えるスマホ決済・支払い方法まとめ【キャッシュレス】 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 スマホ決済 PayPay・LINE Pay・楽...

『エディオン』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・エディオンをまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・d払い・au Pay・ORIGAMI Pay・ALIPAY(限定)・WeChatPay(限定)
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・楽天Edy・iD・QUICPay
公式サイト https://www.edion.com/
よしたけ
よしたけ

エディオン自体も定期的に10%還元などの大型キャンペーンを仕掛けてくる時があります。

LINE Pay・PayPay(ペイペイ)などスマホ決済のキャンペーンの合わせ技でお得に買い物をしてみましょう!

【エディオンで使えるスマホ決済まとめ】各社のお得なキャンペーン情報も紹介するよ!
『エディオン』で使えるスマホ決済とお得な支払い方法まとめ【キャッシュレス】 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 スマホ決済 PayPay・LINE Pay・O...

『コジマ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・コジマをまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・d払い・au Pay・Appleペイ・Googleペイ・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay・au WALLET・銀聯カード・台湾金融
交通系電子マネー Suica・PASMO・Kitaca・ToiCA・manaca・ICOCA・SUGOCA
公式サイト https://www.kojima.net/shop/index.htm
『コジマ』で使えるスマホ決済・支払い方法まとめ【PayPay|キャッシュレス】 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 スマホ決済 PayPay・LINE Pay・楽...

『ジョーシン』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋をまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・デビットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・d払い・au Pay・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay
交通系電子マネー iC Suica PASMO Kitaca ToiCA manaca ICOCA SUGOCA

nimoca はやかけん

公式サイト https://shop.joshin.co.jp/
よしたけ
よしたけ

ジョーシンでは、家電製品も充実してますが、ガンプラやおもちゃなどキッズランドも充実しております。

家電量販店『ジョーシン』で使えるスマホ決済・キャッシュレスまとめ【2019年4月】
『ジョーシン』で使えるスマホ決済と支払い方法まとめ【キャッシュレス】『ジョーシン』で使えるキャッシュレス決済まとめ 支払い方法 現金、クレジットカード・デビットカード・電子マネー・スマ...

『ベスト電器』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ベスト電器をまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay
クレジットカード 使える
電子マネー 楽天Edy
公式サイト https://www.bestdenki.ne.jp/

調べた限り、現状使えるのはPayPayくらいでした。

『ヤマダ電機』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ヤマダ電機をまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・au Pay・ゆうちょペイ・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー LINE Payかーど・au WALLET・ソフトバンクカード
公式サイト https://www.yamada-denki.jp/
『ヤマダ電機』で使えるスマホ決済・キャッシュレスまとめ【2019年5月更新】
『ヤマダ電機』で使えるスマホ決済&支払い方法まとめ【キャッシュレス】 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 スマホ決済 PayPay・LINE Pay・ゆ...

『ソフマップ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ソフマップまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・メルペイ・Appleペイ・Googleペイ・d払い・au Pay・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay・au WALLET・銀聯カード
交通系電子マネー いC・Suica・PASMO・Kitaca・ToiCA・manaca・ICOCA SUGOCA
その他 ビットコイン
公式サイト https://www.sofmap.co.jp/
『ソフマップ』で使えるスマホ決済一覧と支払い方法まとめ【2019年4月版】
『ソフマップ』で使えるスマホ決済一覧と支払い方法まとめ【キャッシュレス】 支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 スマホ決済 PayPay・LINE Pay・楽...

『ツクモ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ツクモまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・au Pay・ゆうちょペイ
クレジットカード 使える
公式サイト https://shop.tsukumo.co.jp/

 

『マツヤデンキ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・マツヤデンキまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・au Pay
クレジットカード 使える
公式サイト https://www.matsuyadenki.jp/

 

『100満ボルト』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・100満ボルトまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・ゆうちょペイ・d払い・ORIGAMI Pay・au Pay・ALIPAY・WeChatPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon・楽天Edy・iD・QUICPay
公式サイト https://www.100mv.com/

 

『パソコン工房グッドウィル』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・パソコン工房まとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay
クレジットカード 使える
電子マネー 楽天Edy
公式サイト https://www.goodwill.jp/

 

『PCデポ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・PCデポまとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・メルペイ・Appleペイ
クレジットカード 使える
電子マネー 楽天Edy・iD・QUICPay
交通系電子マネー Suica・PASMO・ToiCA・manaca・ICOCA SUGOCA・nimoca・はやかけん
公式サイト https://www.pcdepot.co.jp/

 

『デンキチ』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・デンキチ、まとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay
クレジットカード 使える
電子マネー Waon
公式サイト https://www.denkichi.co.jp/

 

『ベイシア電器』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・ベイシア電器、まとめてみた
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay
クレジットカード 使える
公式サイト https://www.beisiadenki.com/

 

『GEO・ゲオモバイル』の支払い方法

『GEO(ゲオ)』で使えるスマホ決済と支払い方法【PayPay・LINE Pay等】
会社名 GEO(ゲオ)
支払い方法 現金・電子マネー・クレジットカード・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・LINE Pay・メルペイ・au Pay
クレジットカード VISA・マスター・JCB・AMEX・Diners・銀聯カード
電子マネー Lueca(ルエカ)
交通系 使えない
公式サイト https://geo-online.co.jp/
『GEO(ゲオ)』で使えるスマホ決済と支払い方法【PayPay・LINE Pay等】
『GEO(ゲオ)』で使えるスマホ決済と支払い方法【PayPay・LINE Pay等】 会社名 GEO(ゲオ) 支払い方法 現金・電子マネー・クレジットカード・スマホ決済 スマホ決済 ...

『ソニーストア』の支払い方法

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋16店舗まとめ【支払い方法も紹介】
支払い方法 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済
スマホ決済 PayPay・d払い
クレジットカード VISA、Master、JCB、ダイナース、AMEX
電子マネー au Wallet・ソニーポイント
公式サイト https://www.sony.jp/
ソニーストアで使えるスマホ決済(PayPay)と支払い方法【2019年最新版】
ソニーストアで使えるスマホ決済(PayPay)と支払い方法【2022年最新版】 会社名 Sonyストア 支払い方法 現金・電子マネー・クレジットカード・スマホ決済 スマホ決済 ...

まとめ

『PayPay(ペイペイ)』が使える家電量販店・電気屋をまとめてみた
PayPay(ペイペイ)が使える家電量販店
  1. ビッグカメラ
  2. ケーズデンキ
  3. エディオン
  4. コジマ
  5. ジョーシン
  6. BEST電気
  7. ヤマダ電気
  8. ソフマップ
  9. ツクモ
  10. マツヤデンキ
  11. 100満ボルト
  12. パソコン工房
  13. グッドウィル
  14. PCデポ
  15. デンキチ
  16. ベイシア電器
  17. GEO
  18. ゲオモバイル
  19. Sonyストア
よしたけ
よしたけ

というわけで、PayPayが使える家電量販店の紹介でした。

他のスマホ決済に比べると使える店舗が多い印象です。

やはり100億円キャンペーンがデカく、家電量販店もこぞって加盟店になったと思われます。

【超簡単】自分のお店をPayPayの加盟店に登録してみた(審査落ちの対処法も紹介)
【超簡単】自分のお店をPayPayの加盟店に登録してみた(審査落ちの対処法も紹介)自分のお店にペイペイ決済を導入してみた 運営元 PayPay株式会社 基本還元率 0.5~3% ...
『家電量販店』で使えるスマホ決済とおすすめキャッシュレスまとめ【2019年9月更新】 PayPayが使える『家電量販店』 ↓PayPayインストールはこちら↓ IOS版android版 ヤマダ電気...