支払い方法 | 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 |
---|---|
スマホ決済 | PayPay・メルペイ |
クレジットカード | JCB/VISA/Master/アメリカン・エキスプレス/ダイナース/ |
電子マネー | iD・QUICPay・WAON |
交通系電子マネー | Suica・kitaca・PASMO・manaca・toica・ICOCA・nimoca・SUGOCA・はやかけん |
おすすめカード | イオンセレクトカード |
公式サイト | https://www.aeonretail.jp/index.html |
誰もが定期的にお世話になる巨大ショッピングモール『イオン』
今回はイオンで使えるスマホ決済と支払い方法とそれにまつわるお得な情報を紹介していきます。
イオンで使える『スマホ決済・QRコード決済』

- PayPay
- メルペイ
2019年4月現在は、この2社になります。
PayPayに関しては、まだ未対応のお店が多いですが、今後本格的に導入予定になっています。
また利用できるスマホ決済があれば、修正いたします。
PayPay

運営元 | PayPay株式会社 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
キャンペーン | 最大20% |
決済方法 | 銀行口座・クレジットカード |
支払い限度 | クレジットカードは本人認証で1日2万円
PayPay残高は50万円まで |
個人間の支払い | 送金や送金依頼可能 |
相性のいいカード | Yahoo!Japanカード |
公式サイト | https://www.paypay-corp.co.jp/ |
加盟店登録 | https://paypay.ne.jp/store/ |
↓↓PayPayアプリはこちらから↓↓
Yahoo!とソフトバンクの共同出資により生まれたPayPayです。
100億円キャンペーンなどド派手な戦略で一躍知名度がトップになりました。


メルペイ

サービス名 | メルペイ |
---|---|
提供元 | 株式会社メルペイ |
特徴 | メルカリの売買で入手したポイントを使って、実店舗で買い物できる |
公式サイト | https://jp.merpay.com/ |
フリマアプリでお馴染みの「メルカリ」が提供するスマホ決済になります。
特徴は不用品を処分して得たお金を実店舗で使えるため、資金の流動性が高いことです。
何気にかなり多くのお店で使うことができます。


【PayPay】イオンで始まるキャンペーン企画
- 期間:2019年4月17日(水)~5月31日(金)
- イオン関東地区・山梨県32店舗限定
- 最大20%のポイントバック
- クレジットカードの場合、10%還元
- 支払い1回につき最大1000円
- 期間中合計:2万円まで付与
- PayPayマークがあるお店が対象
PayPayを使うことで、イオンの一部店舗でお得なポイントバックが得られるキャンペーンが展開しております。
【注意①】支払い方法によって還元率が変わる

PayPayのアプリでも、支払い方法によって、還元率が変わります。
多くの方は、クレジットカードとPayPayを結び付けていると思いますが、最大20%還元の恩恵を受けるには、事前に「Yahoo!マネー」から「PayPay残高」にお金をチャージしておく必要があります。
クレジットカードや銀行口座の登録方法は以下の記事をチェックしてみてくださいね。

【注意点②】このマークが目印

PayPayが使えるお店で本キャンペーン対象の場合、上記のポスターが張られております。
このチラシが添付されたお店がキャンペーン対象になりますので、注意してください。
【注意③】イオンでもまだ地域限定!
東京都
- イオンむさし村山店
- イオン日の出店
- イオンスタイル多摩平の森
- イオン東久留米店
千葉県
- イオンスタイル幕張新都心
- イオン富津店
- イオン成田店
- イオン千葉ニュータウン店
- イオンスタイル木更津
- イオン津田沼店
- イオン八千代緑が丘店
- イオン柏店
- イオン銚子店
- イオン船橋店
- イオンスタイル座間
埼玉県
- イオン与野店
- イオン浦和美園店
- イオン川口前川店
- イオン羽生店
- イオンスタイルレイクタウン
- イオン春日部店
- イオンスタイル北戸田
神奈川県
- イオン大和鶴間店
茨城県
- イオンスタイル水戸内原
- イオンつくば店
- イオン下妻店
- イオン土浦店
栃木県
- イオン小山店
- イオンスタイル佐野新都市
群馬県
- イオン太田店
- イオン高崎店
山梨県
- イオンスタイル甲府昭和
今回のキャンペーンでは、まだ関東圏と山梨県のイオンに限られます。
さすがに巨大なショッピングモールなので、全国すべてのイオンでPayPay決済対応はまだのようです。
しかし、今後間違いなく全国のイオンでPayPayをはじめとしたスマホ決済が使えるようになると思われます。
イオンで使える『クレジットカード』

- JCB
- VISA
- Master
- AMEX
- ダイナース
- スギグループカード
- 銀聯カード
主要なカードは大体対応しております。

【おすすめ】イオンセレクトカード

イオンが生活圏内にあって、日常生鮮食品や日用品を購入する方はかなりおすすめです。
【マイルを貯めるなら】アメックスゴールドカード

カード名 | アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード |
---|---|
年会費 | 29,000円(税別) |
ポイント・還元率 | 1% |
主な提携ポイント | ANAマイル |
電子マネー | 楽天Edy |
旅行保険の最高補償額 | 海外1億円/国内5000万円 |
資格年齢 | 20歳以上 |
公式サイト | https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/gold-card/ |
『アメックス・ゴールドカード』は飛行機をよく活用する方にとって、最大のメリットを享受することができます。
クレジットカードの年会費は無料が当たり前の現代で、ハードルは一見高く感じるかもしれません。
しかし、メリットをフル活用することで年会費以上は余裕で元が取れます。
お得にリッチな体験をすることができます。
スマホ決済との連携で、使えるお店の拡大とポイントの二重取りを狙っていきましょう!

イオンで使える電子マネー
- iD
- QUICPay
- WAON
イオンで使える交通系電子マネー

- Suica
- kitaca
- PASMO
- manaca
- toica
- ICOCA
- nimoca
- SUGOCA
- はやかけん
交通系電子マネーにもバッチリ対応してくれております。

【まとめ】イオンでの支払い方法

支払い方法 | 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 |
---|---|
スマホ決済 | PayPay・メルペイ |
クレジットカード | JCB/VISA/Master/アメリカン・エキスプレス/ダイナース/ |
電子マネー | iD・QUICPay・WAON |
交通系電子マネー | Suica・kitaca・PASMO・manaca・toica・ICOCA・nimoca・SUGOCA・はやかけん |
おすすめカード | イオンセレクトカード |
公式サイト | https://www.aeonretail.jp/index.html |
イオンほど消費者に密着した巨大ショッピングモールはなかなかありませんし、今後消費税増税に合わせたキャッシュレス決済対応の流れは間違いないです。

スーパー・ショッピングモールでの支払い方法
↓クリックで各店舗の支払い方法へ↓
スーパー 百貨店 |
イオン 高島屋 ヨーカドー 西友・サニー ライフ バロー OK(オーケー) PayPayが使えるスーパー |
---|
その他のスーパー・ショッピングモールの支払い方法もぜひチェックしてくださいね。
