
| 支払い方法 | 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 | 
|---|---|
| スマホ決済 | PayPay・楽天ペイ・LINE Pay・クオカードPay・Alipay・WeChatPay・auPay・FamiPay・メルペイ・ANAPay・ゆうちょPay・銀行Pay・EPOSPay・atone・pring・ララPay | 
| クレジットカード | VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners | 
| 電子マネー | 使えない | 
| 交通系電子マネー | 使えない | 
| 公式サイト | http://www.kura-corpo.co.jp/ | 
今回は人気の回転ずし『無添くら寿司』で使えるスマホ決済と支払い方法をまとめましたので、紹介していきます。
スマホ決済もクレジットカードも使えますので、ほぼキャッシュレスで支払えます。
『無添くら寿司』とは?
安くて美味しいお寿司が食べられる回転寿司のお店です。
最近になり、スマホ決済などにも力を入れ始めました。
スマホから注文もできるようになっているので、どんどん便利になってますね。
くら寿司で大食いチャレンジ
100円回転寿司と言えば、大食いチャレンジですよね。
無添くら寿司で使える『スマホ決済』


- PayPay
 - 楽天ペイ
 - LINE Pay
 - クオカードPay
 - Alipay
 - WeChatPay
 - auPay
 - FamiPay
 - メルペイ
 - ANAPay
 - ゆうちょPay
 - 銀行Pay
 - EPOSPay
 - atone
 - pring
 - ララPay
 
楽天ペイとLINE Payには対応してくれてますが、まだちょっと寂しいですね。
PayPay


| 運営元 | PayPay株式会社 | 
|---|---|
| 支払い方法 | 銀行口座・クレジットカード | 
| 支払い限度額 | 
  | 
| 特徴 | 個人間送金や送金依頼可能 | 
| 相性のいい銀行 | PayPay銀行 | 
| 相性のいいカード | PayPayカード | 
| 公式サイト | https://www.paypay-corp.co.jp/ | 
| 加盟店登録 | https://paypay.ne.jp/store/ | 
↓↓PayPayインストールはこちらから↓↓
楽天ペイ


| 運営元 | 楽天 | 
|---|---|
| 還元率 | 0.5% | 
| 決済方法 | 銀行口座・クレジットカード | 
| 相性のいいカード | 楽天カード | 
| 公式サイト | https://pay.rakuten.co.jp/ | 
| 楽天市場 | https://www.rakuten.co.jp/ | 
日本でも最大手『楽天』が提供するスマホ決済『楽天ペイ』が使えるお店(実店舗)を紹介していきます。
『楽天カード』の組み合わせが最強


| 発行 | VISA・Mastercard・JCB・AMEX | 
|---|---|
| 年会費 | 無料 | 
| ポイント | 楽天スーパーポイント | 
| 還元率 | 1% | 
| 主な提携ポイント | ANAマイル 2P | 
| 電子マネー | 楽天EDY | 
| 旅行保険の最高保証額 | 海外:2000万円 | 
一番凄いのは、ただでさえ1%と還元率の高い「楽天カード」のポイントバックに加えて、「楽天Pay」のポイント分も還元されることです。
LINE Pay


| 運営元 | Line | 
|---|---|
| サービス開始 | 2017年1月 | 
| 利用者数 | 3000万人 | 
| 利用可能実店舗 | 約133万人 | 
| 還元率 | 0.5%~2.0% | 
| キャンペーン | 最大20% | 
| 決済方法 | 銀行口座・LINEペイカード | 
| 相性のいいカード | LINEペイカード | 
| 公式サイト | https://line.me/ja/pay | 
若い世代を中心に多くの方が使っている「LINE」のインターフェイス画面から「LINE Pay」を使うことができます。
【その他】主要なスマホ決済で使えるお店 まとめ
各スマホ決済で使えるお店を紹介しております。
随時、追記更新しておりますので、合わせてご確認ください。
今更聞けない『スマホ決済』の特徴
- スマホ決済独自のポイント還元がある
 - クレカと合わせてポイントの2重・3重取りできる
 - 消費税増税でもスマホ決済ならお得
 - カードお断りの店でもクレカのポイントが付く
 - 競争激化でキャンペーンも激しい
 - 手間がかからない
 - 個人間送金もできる
 - 現金化までの時間も短縮になる
 - スマホでデータを管理できる
 
スマホ決済に対応する店舗やサービスは年々増え続けております。
2018年の日本人のキャッシュレス人口は20%程度です。
東京オリンピックに向けて外国人インバウンド対策や店舗のハンドリングコスト(人件費削減)のためにも急速に加速していくと予想されます。
くら寿司で使える「クレジットカード」


- VISA
 - MASTERカード
 - JCB
 - AMEX
 - Diners
 
主要な国際ブランドのカードは使うことができます。
【マイルを貯めるなら】アメックスゴールドカード


| カード名 | アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード | 
|---|---|
| 年会費 | 29,000円(税別) | 
| ポイント・還元率 | 1% | 
| 主な提携ポイント | ANAマイル | 
| 電子マネー | 楽天Edy | 
| 旅行保険の最高補償額 | 海外1億円/国内5000万円 | 
| 資格年齢 | 20歳以上 | 
| 公式サイト | https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/gold-card/ | 
『アメックス・ゴールドカード』は飛行機をよく活用する方にとって、最大のメリットを享受することができます。
クレジットカードの年会費は無料が当たり前の現代で、ハードルは一見高く感じるかもしれません。
しかし、メリットをフル活用することで年会費以上は余裕で元が取れます。
お得にリッチな体験をすることができます。
スマホ決済との連携で、使えるお店の拡大とポイントの二重取りを狙っていきましょう!
「電子マネー」は使えない
電子マネーに関しては使える店舗が限られます。
いつも利用する店舗で使えるかどうか確認しておくことをおすすめします。
「交通系電子マネー」は使えない


- 使えない
 
交通系の電子マネーは残念ながら使えないようです。
【まとめ】くら寿司の支払い方法



| 支払い方法 | 現金、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済 | 
|---|---|
| スマホ決済 | PayPay・楽天ペイ・LINE Pay・クオカードPay・Alipay・WeChatPay・auPay・FamiPay・メルペイ・ANAPay・ゆうちょPay・銀行Pay・EPOSPay・atone・pring・ララPay | 
| クレジットカード | VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners | 
| 電子マネー | 使えない | 
| 交通系電子マネー | 使えない | 
| 公式サイト | http://www.kura-corpo.co.jp/ | 
というわけで『くら寿司』で使えるスマホ決済と支払い方法を紹介させていただきました。
2018年よりスマホ決済はどんどん普及しており、様々な飲食店で対応してくれていますので、とてもありがたいですね。
キャッシュレスJAPANでは、いろんなお店での支払い方法も紹介しておりますので、気になる項目がありましたら、チェックしてみてください。
その他「飲食店」での支払い方法まとめ
| ファーストフード | マクドナルド モスバーガー ケンタッキー フレッシュネスバーガー ミスタードーナツ サーティワンアイス 吉野家 松屋 すき家 ファーストキッチン ピザーラ  | 
|---|---|
| 喫茶店 | スターバックス サンマルクカフェ 上島珈琲店 コメダ珈琲 ドトール  | 
| ファミレス | ガスト ジョナサン  | 
| 和食 | しゃぶしゃぶ温野菜 くら寿司 スシロー かっぱ寿司 はなまるうどん 丸亀製麺 和民 系列 白木屋・魚民・笑笑・千年の宴・山内農場  | 
| 中華 | 熱烈中華食堂 日高屋 バーミヤン  | 
| 洋食 | グラッチェガーデンズ | 
| 焼き肉 ステーキ  | 牛角 ステーキ宮  | 
気になるお店があればぜひ支払い方法などチェックしてみてください。
記事は随時更新しておりますので、よろしくお願いします。
種類が多すぎるスマホ決済
- PayPay
 - 楽天Pay
 - LINE Pay
 - ORIGAMI Pay
 - d払い
 - auPAY
 - GooglePay
 - ApplePay
 - Amazon Pay
 - QUICPay
 - セブンPay
 - ファミペイ
 - ローソンペイ
 - &Pay
 - TakeMe Pay
 - QUOカードPay
 - はまpay
 - YOKA!Pay
 - みずほWallet
 - Pay ID
 - pring(プリン)
 - pixiv Pay
 - Paypal(ペイパル)
 
2019年現在、数多くの『○○Pay』があります。
各サービスの特徴は別記事でまとめてますので、よろしければ参考にしてください。












